
「クリップ」
文章を一つづつ勉強していきます。ビデオを細かく「クリップ」に分けてありますが、各クリップに焦点を当て、文法や発音など集中して学びます。言葉を覚えるのに、つまり聞き取れるようになるために、複数回聞けば、その言葉がまるで音楽の歌詞のように頭に入っていきます。
「情報」ボタン
クリップを理解するのに役立つ情報を表示します。「解説」ボタン
クリップについて文法や文化を解説するビデオを再生します。その時、「字幕なし」のアクティビティーと同じボタンが表示されるので、ビデオを一時停止・巻き戻しなどができます。
「音声」ボタン
クッキリした発音の音声を再生します。「字幕エリア」
字幕とその和訳を表示・非表示をします。タップすると、「両方非表示」→「字幕のみ」→「両方表示」の順に変わります。「前」ボタン
前のクリップに戻ります。
「もう一度再生」ボタン
クリップをもう一度再生します。聞き取れるまで繰り返して聞いてください。
「次」ボタン
次のクリップに進みます。
各クリップを10回以上見て、また、あれば解説ビデオと参考情報を見るようにソフトが指導してくれます。ぜひ聞き取れるまで繰り返して聞くことによってリスニング力を身につけてください。自信がついて英語を聞くのが楽しくなります。赤い色の三角が緑色のまるに変われば、次のクリップに進む準備ができています。